初診の方へ

[su_panel background="#5e9b0b" color="#ffffff" border="1px none #31a732" shadow="3px 3px 6px #cfc9c1" radius="3"]初めて診療を受ける方へ[/su_panel][su_mds01 lfwidth="7" color="#000000" border_color="#06b005" size="20"]保険診療を受ける方へ[/su_mds01]
初診の際は、保険証を必ずお持ちください。また、併せて医療受給者証やお薬手帳をお持ちの方は必ずお持ちください。

[su_mds01 lfwidth="7" color="#000000" border_color="#06b005" size="20"]WEB初診予約サービスがあります[/su_mds01]

初診の方向けに、WEB上で事前にご予約ができるサービスを行っております。お申込み時に事前に伝えておきたい事項がございましたらご記入ください。

[su_panel background="#5e9b0b" color="#ffffff" border="1px none #31a732" shadow="3px 3px 6px #cfc9c1" radius="3"]恥ずかしさへの配慮[/su_panel]肛門科を受診される患者さまは、恥ずかしいというお気持ちを抱えていらっしゃることが多いと思います。
当院では、できる限り患者さまに羞恥心を感じさせないよう丁寧に接するようにしています。

[su_mds01 lfwidth="7" color="#000000" border_color="#06b005" size="20"]待合室では[/su_mds01]

問診カードに受診希望項目や、症状を黙って書き込んでいただきます。受付係が大声で痔の話題を話しかける事もありません。しかし、手術後退院した患者さんも待合いには多く来ておられ、入院中に親しくなった人どうしお互いに肛門の状態や排便の様子などオープンに話し合っておられる様子に、むしろ安心感を覚えられると思います。

 

[su_mds01 lfwidth="7" color="#000000" border_color="#06b005" size="20"]診察スタイル[/su_mds01]

肛門疾患の方の診察は、隔絶された場所で横向きに寝て膝を曲げて胸に抱えるポジションで行います。下着も少しずらす程度で、想像するほど恥ずかしいものではありません。裸になったりする必要はありませんし、産婦人科のような開脚姿勢での診察も、大勢で取り囲むようなことも有りません。肛門鏡と指診を行い、同時に直腸ガンの有無を確認します。

[su_mds01 lfwidth="7" color="#000000" border_color="#06b005" size="20"]守秘義務と個人情報について[/su_mds01]

当院では、患者さまより預かった個人情報の保護に努めることを社会的責務として認識し、下記の方針に基づき、適正に取り扱うよう全力で努めてまいります。