[su_panel background="#5e9b0b" color="#ffffff" border="1px none #31a732" shadow="3px 3px 6px #cfc9c1" radius="3"]コンジローマ[/su_panel]肛門周囲皮膚に小さな肉の盛り上がりが多数現れ、集合して数の子の様な盛り上がりとなり、数も増えてきます。これをコンジローマと言います。
[su_mds01 lfwidth="7" color="#000000" border_color="#06b005" size="20"]症状[/su_mds01]
パピローマというウィルスに感染することによって、肛門を中心に小さなイボ状の隆起物ができる病気です。ウィルスの潜伏期間は約3ヶ月で、初期にはほとんど症状がありませんが、炎症がひどくなるとお尻がじめじめして、痛みやかゆみを伴うようになります。放置しておくと肛門の中にまで広がります。また性行為によって感染するので注意が必要です。
[su_mds01 lfwidth="7" color="#000000" border_color="#06b005" size="20"]原因[/su_mds01]
パピローマウイルス(乳頭腫ウイルス)というウイルスの感染が原因です。これは性交により感染しますので性病の一種です。皮膚の濃厚な接触でも感染することがあります。また、パピローマウイルスは発ガン性があり、子宮ガンや陰茎ガンの原因にもなります。
[su_mds01 lfwidth="7" color="#000000" border_color="#06b005" size="20"]治療[/su_mds01]
(レーザーや窒素による切除術)
少数の時は麻酔の注射の方が痛いので麻酔なしで手術が可能。
(べセルナクリームの塗布)
ウィルスの増殖を抑えるクリームを塗布。